成ル・巖・氣ウラ・ハワイIzakayaNaruのエイジアキッチンオフィシャルサイト。日本の居酒屋文化をエイジアから世界へ!
♪♪マナカツオ♪♪
釣ってきましたよ~
、、、いやいや、、、
入荷しましたよ~~(^□^)/
皆様は★マナカツオ★ってご存知ですかぁ??
↓ こやつです。
かわいいヤツでしょ(^^)
(マナ)カツオといってもみんなが知っている赤身のお魚ではなくて、
イボダイの仲間(近種)でなかなか高級なお魚なんです。
、、、で何でカツオ??って話ですよね、、!?
由来はいろいろあるようですが、昔、本カツオ漁にでていた漁師さんが
カツオと同じ時期に釣れて、さらに味も良いところからこの名がついたとか、、。
あとは、鎌倉時代にお祝いの席で出される魚として鯛、本カツオなどが
主流でしたが、地域によっては獲れる魚も違っていて、子供のお祝い事の中で、
真魚始(マナハジメ)という行事があり、時期的にも、味的にも
申し分ないマナカツオが使われる地域も多かったとか、、、。
ちょっとした豆知識みたいな、、。
そんなマナカツオ!!
成ルの板長【タケさん】がお刺身で美味しく提供してくれます!!
皮目を炙って、、日本酒のお供に(^□^)/
ではでは皆様、、、後ほど、、、(^□^)
コメントはまだありませんNo comments yet.
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
Leave a comment